ユーザ登録のメリット |
みんなの世界遺産ではユーザ登録しなくともほとんどの機能が使えますが、ユーザ登録すると以下の機能も追加で利用できるようになります。
・ 投稿名が(未登録ユーザ)でなく、ユーザ名で表示されます ・ ユーザ同士でPMをつかってメールアドレスを使わず情報交換ができるようになります ・ ユーザ登録者専用の掲示板の利用可能 ・ 自分の投稿に返信が合った場合などにPMで通知を行う事が可能になります ・ 自分の投稿内容や投稿画像の履歴がすべて管理する事が可能です 掲示板への投稿内容は編集のみ可能 (削除はできません) 投稿画像は編集・削除ともに可能 (未登録ユーザ)は編集・削除ともにできません
使い方しだいでは、旅の簡易アルバムのようにも利用できます。 |
ユーザ登録の手続き |
画面左のログインの下側に「新規登録」があります。 ここからユーザ登録してください。 ユーザ登録には、メールアドレスとお好きなユーザ名(アルファベット)と5文字以上のパスワードが必要です。
登録するとメールアドレスに認証用のURLが記載されたメールが届きますので、そこから初回のみログインしてください。 次回以降はどの画面からでもログインは可能です。
登録したメールアドレスは設定により非公開にできますので個人情報が公開されることはありません。 なお公開したい情報がある場合はプロフィールで各種項目を入力できます。 |
ユーザ登録は無料ですか |
もちろん無料です。 将来も有料化することはありません。 また登録したからといって広告メールやスパムメールが配信されることもありません。 みんなの世界遺産は商用サイトではありませんので、利益は追求していません。
|
退会(アカウント削除)の注意点 |
登録も自由にできますが、退会(アカウント削除)も自由にできるようになっています。ただし注意しなければいけない点がいくつかあります。
・ 退会しても既に投稿した内容は画像も含めて自動では削除されません。 なんらかの対応が必要な場合は事前に処理をしてから退会してください。
・ 退会と同時にユーザ名で投稿されていた内容はすべて(未登録ユーザ)に置換わります。
・ 一度退会された場合はシステム的に、過去の内容を復活させることはできません。 (管理人でも不可能です)
|
ユーザ登録する前に投稿した内容も履歴に追加できますか |
ユーザ登録する前に投稿した内容は、登録後の情報に反映することができません。(システム的にできないようになっています)
そのためユーザ登録前に投稿した内容の削除や修正をすることはできません。 またユーザ登録していてもログインせずに投稿した場合も内容は反映されません。 |
ログインしているかの確認方法 |
ユーザ登録してログインしている状態では、「ユーザメニュー」が表示されアカウント情報の変更画面などが画面左側に表示されます。またログイン用の画面が非表示になります。 ログイン用のユーザ名・パスワード入力画面が表示されている状態は、まだログインしていない状態になります。 |
ユーザ登録ができません |
シマンテック社のノートン関連製品を使用している場合にユーザ登録ができない場合があります。 一時的にユーザ登録するときだけ停止をしてください。
ユーザ登録する際には、不正防止のため参照元アドレスを確認していますが、ノートン製品ではこれらを隠す機能があるため正常に動作しないようです。 ノートン以外でもファイアウォール製品を利用すると同様の現象が発生することも考えられます。 |
プロフィールの説明 |
プロフィールの各項目の説明です。
アバター → アイコンや画像の自画像みたいなもの (現在利用きでません) PM → プライベートメッセージ ユーザ登録者同士だけで使えるメールみたいなもの ICQ → icq AIM → AOLインスタントメッセンジャー YIM → Yahooインスタントメッセンジャー
統計情報 → これは投稿回数に応じて星の数やランクが自動的に変化していきます。 新人さん → 常連さん → ??? へと変化します。 深い意味はありませんのであまり気にしないでください。
署名 → 投稿内容の最後に自動的に追加されるメッセージです。 ユーザ登録者専用掲示板以外ではこの機能が無効にされているので実質的にはあまり使えません。
ユーザ登録するとPMが自動的に使えるようになります。
メールアドレス以外は、すべて一般に公開される情報ですので、教えたくない方は入力しないでください。
|